人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これでいいのだろうか・・・

産後57d

最近、やっと息子のペースがつかめてきました。いや、寝てくれないパターンがわかりはじめたというか。

問題がはっきりしてきました。

息子は9時就寝にしています。まだ2ヶ月にもなっていませんが、今から規則正しい生活を身に着けてもらおうと思って。

で、夜はいいんです。

確かに授乳で夜中3回くらい泣いて起こされますが、授乳が終わるとすっと寝てくれます。

少々眠いですが(授乳中に眠ってしまって息子を落としそうになったこと数回)幸い夜泣き(?)がないので楽をさせてもらってます。

問題は昼です。

7時ごろの起床後、1~2時間はご機嫌で起きていてくれるのですが、ご機嫌から一転、急に泣きだして止まりません。

本当に突然で、理由がわからないんです。

仕方ないので「童謡作戦」で、童謡のCDをかけながら抱っこして歌ってステップを踏むと割とすぐ寝付いてくれるんですが、布団で寝かせるとしばらくして起きてしまってまたギャン泣き。

童謡作戦→少し寝る(数分~数十分)→ギャン泣き→童謡作戦のループなんです。

それか、息子の嫌いなベビービョルンの抱っこ紐に入れてうろうろ歩き回るか。

ビョルンの抱っこ紐に入れると暴れはしますが、とりあえず泣き止みます。そして疲れて眠ってしまいます。

それにしても、ミルクも飲んだし、オムツも取り替えたし、部屋の温度もちょうどいいし、なんで泣くのかわかりません。

ネットで検索すると、抱っこしてあげてください、と書かれています。

泣いているのを放っておくと「サイレントベビー」になるからと。

サイレントベビーになって、将来自己肯定感の低い子になったらどうしよう、と思うと泣いている我が子を抱いて「童謡作戦」を続けるしかない。

でもこれ、すごくしんどいんです。4キロ近くの息子を抱いて、ずっとステップをふんでいるので。

これで夜も寝てくれなかったら、世のお母さんが子供に虐待する気持ちも少しわかる。

ノイローゼになりそうなのもわかる。

そして。

もし泣いてる理由が抱っこしてほしいんじゃなかったらとしたら。

赤ちゃんからすると、自分の要求が通らず、意の染まずなことを無理やりやらされていることになるわけで、これも虐待の一種なのでは・・・と思ってしまうんです。(とりあえずビョルンは虐待に近いと思う)

このまま3カ月を待てば楽になるのか、他の方法はないのか。

心が揺れています・・・

by ebineko7 | 2013-06-21 00:35 | 育児つれづれ | Comments(4)

Commented by やんず at 2013-06-21 06:04 x
我が家のギャン泣きタイムは24時〜2時です…。この間は何してもすぐに泣き出します。二時間、立ってゆすったり、座ってミルク、オムツと振り回されて、ついウトウトする母です。「今だけ今だけ」と自分自身に暗示をかけやっています。せめて首が座ったら楽になるのになぁ。今日もしっかりお昼寝して夜のゴールデンタイム(?)に備えねば!!がんばりましょう^ ^
Commented by ebineko7 at 2013-06-22 09:51
夜中のゴールデンタイムにギャン泣きはつらいですね。
私も「3カ月になったら楽になる」と自分にいいきかせてますが、
本当に3カ月になったら楽になるのか???

首がすわったら楽になるのですか?
それはどうしてですか?
忙しい中、質問ですみません。
Commented by やんず at 2013-06-22 15:12 x
楽になるのか?どうかはわかりませんが同じ悩みを持ち続けた記憶はありません。成長ととも喜び、悩みの繰り返しだったような…。母は強し!で乗り越えたような。アニキの一番のピークは生後一ヶ月半くらいだったと思います。あの頃は眠かった…。
Commented by ebineko7 at 2013-06-22 22:41
母は強し!ですか・・・
私はまだ母親としての自覚というか覚悟ができてないのかも。

生後1か月半というと今のハルと同じくらいの月齢ですね。
今がピークだといいんですが。